再生開始位置が設定されています
-------------------------
○パラ・パワーリフティングとは
下肢の障害のある選手が行うパワーリフティングで「ベンチプレス」種目だけが行われます。
規則は、一般のパワーリフティングと同じですが、選手は下肢に障害があるために、からだを支えることが難しいため、ベンチプレス台の上で足を固定してバーベルを挙上します。また、障害によっては補助具の使用が認められることもあります。
パワーリフティングは1964年東京大会からパラリンピックで行われています
(当時の競技名はウエイトリフティング)。競技では男女別、体重別に分かれて順位
を競います。
世界では最重量級の選手が300kg以上を拳上します。この記録はほぼ同等の条件
における健常者の記録を超えています。
選手たちがバーベルを持ち上げるのはわずか3秒程度ですが、一瞬にかける選手
たちの集中力、精神力も腕力以上に見ごたえがあり、パラリンピックでも人気競技の
一つとなっています。
その他、詳細については、こちらをご覧ください→http://jppf.jp/
協力:特定非営利活動法人日本パラ・パワーリフティング連盟
提供:公益社団法人東京都障害者スポーツ協会
- カテゴリ
- スポーツ
- 運営元
- 公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会
障害者スポーツ大会のライブ中継を公開しています。是非、ご覧ください。 2019年4月より、TOKYOパラスポーツチャンネルは以下URLに移転しました。 今後の中継は以下URLで実施しますので、チャン …
エラーコード: