ツアー・オブ・ジャパンは、UCIアジアツアー2.1にカテゴライズされる総走行距離 747.45㎞、総獲得標高12,291mで争う8日間の自転車ロードレースです。
日本国内では都府県をまたぐ唯一のステージレースとして、自転車を通じて各開催地域との連携や文化交流を行い、身近な大会として親しまれることを目指しています。
第7ステージの舞台は伊豆。自転車のテーマパークとして、1965年に完成した日本サイクルスポーツセンター。このセンター内にある5kmサーキット中心に、外周の管理用道路を組み合わせ1周12.2kmのコースが伊豆ステージとなる。
平坦な箇所がほとんどなく、アップダウンと細かなコーナーが連続するハードなコース。チーム戦略によって最後の上り坂での勝敗を大きく左右すると言える。そして、ここでの順位が総合争いの行方に影響をあたえる最後のチャンスともなる。同時に、山岳賞の行方が決まる。
6/4(土)9:30
日本サイクルスポーツセンター周回コース
12.2㎞ x 10周 = 122.0㎞
獲得標高 = 3,750m
- カテゴリ
- スポーツ
- 運営元
- (株)ロックオン
このチャンネルは2016年FRSH!アワードスポーツ部門を受賞したフォロワー数1万7千人を超えるFRESH!最大の自転車専門チャンネルです。 2018年は紀伊半島の雄大な自然を駆け抜けるツールド熊野、 …
エラーコード: